ホーム

あなたの大切な絨毯を、驚くほど「安く・美しく」迅速にクリーニングします。全国対応、オーガニック洗浄。はじめての方でもLINEで簡単にお見積もり。

\どうぞお気軽に/

\お電話でのご相談はこちら/

048-969-4762 料金や注文方法の確認等お気軽にお電話ください

受付時間:11:30-20:00(水曜定休)

3つの安心ポイント

幅広さ

絨毯の素材・大きさ・状態を問わず、丸洗いや房交換からシャーリング、傷の補修、ベルト交換まで承ります。

品質の高さ

イランで専門の技術を学んだ熟練の職人が、お預かりした絨毯の状態を正しく見極め、丁寧にお手入れします。

こだわり

オーガニック洗剤で絨毯に優しく、地球に配慮したクリーニング。細かなご要望にも丁寧にお応えします。

サービス内容

水洗いクリーニング

当店の絨毯クリーニングは、洗浄だけでなく防虫・防カビ加工も含まれています。繊維の奥の汚れやホコリを丁寧に除去し、絨毯本来の光沢と柔らかさを蘇らせます。水とオーガニック洗剤を使用し、ポリッシャーで環境にも素材にも優しく仕上げるため、絨毯を長く愛用したい方におすすめです。

表面のシャーリング

日焼けや水洗いで色褪せ、硬くなった絨毯をシャーリングカッターで薄く削り、本来の鮮やかな色彩と柔らかな手触りを蘇らせます。この高い技術を要する作業は、絨毯の仕上がりを左右します。イランで専門技術を習得した職人が担当いたしますので、安心してお任せください。

フリンジ(房)の補修・交換

経年劣化や擦れで短くなった絨毯のフリンジ(房)の交換や補修を承ります。熟練職人が絨毯の素材に合わせ糸を選び、一本ずつ丁寧に縫い直し、フリンジ止めでほつれを防ぎます。見た目を美しく保ちながら、本体生地のほつれも防ぐため、絨毯をより長くご愛用いただけます。

フリンジ(房)止め

フリンジ(房)と絨毯のパイルとの間に生じたほつれや欠けなどを補修します。パイルを数段カットし、しっかりと止め直すことで、絨毯の生地本体にまでほつれが拡がってしまうのを防ぐことができます。

傷や穴の補修

傷が付いたり、破れて穴が空いてしまったりした部分を補修し、傷や穴がさらに拡大してしまうのを防ぎます。熟練の職人がパイルの一目ひと目を結び、仕上げにハサミを使って表面を美しく整えます。お早めに補修にお出しいただくことで、絨毯の傷みを最小限に抑えることができます。

エッジ(耳)交換

絨毯のエッジ(縁)のほつれや色褪せは、素材と色に合う糸で丁寧に縫い直します。これにより見た目が美しく保たれるだけでなく、絨毯の劣化を防ぎます。長年の使用による擦り減りやペットの引っ掻き傷を放置すると、絨毯の寿命が短くなる可能性があるため、早めの補修をおすすめします。

しみ抜き

コーヒーやペットの粗相など、通常のクリーニングでは落ちにくい絨毯のシミも、専門職人が素材と汚れを見極め、最適な方法で洗浄します。一部の特殊な汚れを除き、環境と絨毯に優しいオーガニック洗剤を使用し、絨毯をより美しい状態へ蘇らせます。

タペストリー加工

大切な絨毯を傷つけないよう、専門職人が素材や状態を見極め、タペストリーへと加工します。ご希望に応じて額装も可能。お気に入りの絨毯を壁に飾りたい方や、ご自宅・お店の特別な装飾をお探しの方に最適なサービスです。

ベルトの補修・交換、新規取り付け

古くなった絨毯のベルトを補修・交換いたします。ペルシャ絨毯の裏面左右にあるベルトは、反り返りや縁の傷みを防ぎ、滑り止めにもなります。ベルトがない絨毯への新規取り付けも可能です。補修・交換・取り付けにより、絨毯を長く美しくご愛用いただけます。

サイズのお直し

お預かりした絨毯を、ご希望のサイズにお直しいたします。

その他のサービス

絨毯への文字入れやペインティング、退色した箇所への彩色、ストレッチ(歪み)の補正、より長く効果を発揮する防虫・防カビ加工なども可能です。まずは、お気軽にご相談ください。