梱包・配送について
直接訪問によるご注文・店舗への持ち込みの場合を除き、梱包・配送はお客様ご自身にてお願いしております。梱包の方法や配送サービスにつきましては、以下の情報をご参照ください。
ご自分で梱包される場合の梱包手順
- 絨毯の毛の向きを確認し、手前から向こうに向かって毛が流れるように置きます。
- 絨毯の表面を内側にして巻いていきます。
- 丸め終わったら、茶紙や緩衝材などの上に置いて巻きながら包みます。
- 巻き終わったら、包装が解けないようにガムテープや紐などで固定します。
- 包装の上に配送伝票を直接貼り付け、配送業者に受け渡します。
梱包から配送までを業者に委託する場合
梱包から配送までを一括して業者に委託する場合には、以下のようなサービスがございます(以下の情報はあくまで参考です。これ以外のサービスをご利用いただいても構いません)。
アートセッティングデリバリー「家財おまかせ便」
業者が梱包から搬出までのすべての作業を担ってくれるサービスです。3辺合計が450cm以内で、重量が150kg以内の場合にご利用いただけます。より詳細な情報につきましては、以下に記載のHPの情報をご参照ください。
参考:https://www.008008.jp/transport/kazai/
配送サービス
梱包済みの絨毯を配送できるサービスとしては、以下のようなものがございます(以下の情報はあくまで参考です。これ以外のサービスをご利用いただいても構いません)。
小型の絨毯の場合(例:玄関マット、座布団など)
郵便局「ゆうパック」
3辺合計が170cm以内で、重量が25kg以下の場合にご利用いただけます。より詳細な情報につきましては、以下に記載のHPの情報をご参照ください。
参考:https://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/index.html
佐川急便「飛脚宅配便」
3辺合計が160cm以内で、重量が30kg以内の場合にご利用いただけます。より詳細な情報につきましては、以下に記載のHPの情報をご参照ください。
参考:https://www.sagawa-exp.co.jp/service/takuhai/
ヤマト運輸「宅急便」
3辺合計が200cm以内で、重量が30kg以内の場合にご利用いただけます。より詳細な情報につきましては、以下に記載のHPの情報をご参照ください。
参考:https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/send/services/takkyubin/
大型の絨毯の場合
佐川急便「飛脚ラージサイズ宅配便」
3辺合計が160cm超~260cm以内で、重量が50kg以内のお荷物や、複数個口のお荷物の場合にご利用いただけます。より詳細な情報につきましては、以下に記載のHPの情報をご参照ください。
参考:https://www.sagawa-exp.co.jp/service/h-largesize/
郵便局「重量ゆうパック」
3辺合計が170cm以内で、重量が25kg超~30kg以内の場合にご利用いただけます。より詳細な情報につきましては、以下に記載のHPの情報をご参照ください。
参考:https://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/weight/index.html
高価な絨毯の場合
西濃運輸「貴重品輸送」
高価な商品を一般の輸送商品と分離して輸送できるサービスです。より詳細な情報につきましては、以下に記載のHPの情報をご参照ください。
参考:https://www.seino.co.jp/ssx/service/valuable/
注意事項
- 配送料は、往復ともにお客様にてご負担をお願いしております。なお、ご自宅までのご返送料につきましては、ご利用金額が税抜20,000円以上の場合、弊社にて負担いたします。それ以外の場合には、ご返送料はサービスの最終見積もりのタイミングで、併せてご請求させていただきます。予めご了承ください。
- 以上に記載した配送サービスは、あくまで参考です。こちらに記載していないサービスをご利用いただいても問題ございませんので、お客様に適したサービスをご自由にお選びください。
- 以上に記載した配送サービスの情報は、2025年6月28日時点のものです。サービス内容は状況に応じて変わる恐れがございますので、サービスをご利用になる際には必ず業者による公式の情報をご確認ください。
- 配送に関わるトラブルにつきましては、弊社では一切の責任を取りかねますので予めご注意ください。
配送先
弊社の窓口である以下の住所にお送りください。
〒343-0843
埼玉県越谷市蒲生茜町23-2 ワネストW103
株式会社 DARIA
電話番号:048-969-4762